2012年08月05日
保育園で夏祭り♪
8月3日(金)にお姉ちゃんが通っている保育園で『夏祭り』が、ありました

妹ちゃんにもお面や手作りうちわ貰えました
お姉ちゃんは、保育園での夏祭りは今回で最後・・・
まだ歩けない時から参加して、お父さんの肩車で踊りの輪の中に参加していたのに今ではしっかり踊れるように成長しました

水風船やくじびき、力作の手作りうちわ&おめん、などなど・・・
先生たちや役員のお母さん方が、毎回一生懸命準備して頂いて楽しいお祭りになっています
色とりどりの浴衣や甚平姿が、みんな超カワイイ~
今度は妹ちゃんが、お世話になります
よろしくお願いします

妹ちゃんにもお面や手作りうちわ貰えました

お姉ちゃんは、保育園での夏祭りは今回で最後・・・

まだ歩けない時から参加して、お父さんの肩車で踊りの輪の中に参加していたのに今ではしっかり踊れるように成長しました


水風船やくじびき、力作の手作りうちわ&おめん、などなど・・・

先生たちや役員のお母さん方が、毎回一生懸命準備して頂いて楽しいお祭りになっています

色とりどりの浴衣や甚平姿が、みんな超カワイイ~

今度は妹ちゃんが、お世話になります

よろしくお願いします

2012年08月02日
うなぎ♪
先日、浜名湖周辺のうなぎ屋さんに行って来ました
車で行く途中、地元ではあることで有名な≪本坂トンネル≫を通って行きました
まだ、17時頃で外は明るいのにトンネルに入るとなんとなく不気味な雰囲気・・・
しばらくすると「ゴーッ!!」という音が、どんどん大きくなってきて、あまりの驚きに一人「え~っ!!何々!?」とパニック
すぐ隣で聞こえるぐらい超騒音に」なった時・・・バイクが数台通り過ぎて行きました
「うわ~っ、バイクか。びっくりした」
と私がほっとしていると、隣にいた主人も
「びっくりした・・・」
とつぶやいていました
どうやら、二人してひそかに一人パニックになっていたみたいです
相変わらずへんな夫婦・・・
そしてお目当てのうなぎ屋さんに到着

うなぎ超美味~
うなぎが苦手なお姉ちゃんもペロッと食べていました
肝の入ったお吸い物もおいしかったし、茶わん蒸しもうなぎが入っていたそうです
次から次にお客さんが、来ていて人気のお店みたいでした
また贅沢&スタミナをつけるためにまた来たいと思いました
今回は、ぎりぎり私たちは、うなぎがあったみたいなので、次回はちゃんと予約してから行こっ~と

車で行く途中、地元ではあることで有名な≪本坂トンネル≫を通って行きました

まだ、17時頃で外は明るいのにトンネルに入るとなんとなく不気味な雰囲気・・・

しばらくすると「ゴーッ!!」という音が、どんどん大きくなってきて、あまりの驚きに一人「え~っ!!何々!?」とパニック

すぐ隣で聞こえるぐらい超騒音に」なった時・・・バイクが数台通り過ぎて行きました

「うわ~っ、バイクか。びっくりした」
と私がほっとしていると、隣にいた主人も
「びっくりした・・・」
とつぶやいていました

どうやら、二人してひそかに一人パニックになっていたみたいです

相変わらずへんな夫婦・・・

そしてお目当てのうなぎ屋さんに到着


うなぎ超美味~


肝の入ったお吸い物もおいしかったし、茶わん蒸しもうなぎが入っていたそうです

次から次にお客さんが、来ていて人気のお店みたいでした

また贅沢&スタミナをつけるためにまた来たいと思いました

今回は、ぎりぎり私たちは、うなぎがあったみたいなので、次回はちゃんと予約してから行こっ~と
